学歴&職歴不問! 20代の就活を徹底サポート↓
無料でUZUZのキャリア面談を受ける丸の内OLの特徴は?4つまとめてみた【アンケートより】
都内屈指のビジネス街「丸の内」で働く女性の特徴を、丸の内OLへのアンケートから募集した意見から4つにまとめてみました!
丸の内OLとは?
丸の内OLとは、「丸の内・大手町・八重洲・日本橋・京橋・有楽町」にあるオフィスで働く女性を意味しています。
丸の内OLは昭和後期から使われるようになった造語ですが、現在の若い世代でも使われています。また、インフルエンサーとしてわかりやすく自分をアピールできる言葉として使われている印象もあります。
就活中の大学生へのアンケートでは、丸の内OLについてこんな意見もありました。
就活している最中に、友人たちと「丸の内OLになりたいな〜」とか「丸の内OLに憧れる人生だった」などと話すことはよくあります。笑
キラキラしていて、仕事もプライベートも充実しているイメージがあるからです。
「丸の内OL」の意味についての具体的に知りたい人はこちら
丸の内OLの特徴①ファッション感度が高い
丸の内OLの特徴の一つとして、ファッション感度が高いことが挙げられます。丸の内に限らず都心で働く女性は、通勤ファッションに気を遣っている人が多いです。
とはいえ、洋服にブランドものしか着ないというわけではありません。
上手に流行を取り入れて、プチプラファッションも合わせながらコーデを考えている人が多いです。
丸の内エリアに足を運んでみるとわかりますが、おしゃれでカッコよく颯爽と歩いている女性が多くいるので、自然と背筋が伸びます。
以前は東京のハズレ(23区と埼玉の狭間)の小さな企業で働いていましたが、丸の内に転職してから周りのおしゃれ度に驚きます(笑)
同僚にその服どこで買ったの?と聞くと、楽天だよ〜と返ってきて、意外と高くなくてもおしゃれな服はあるんだ!と思いました。
丸の内はビルも多くて高いし、皇居の付近だからか、いい気が流れている気がします。
丸の内で働いてからは、ヒールで出勤したり、通勤バッグを意識したり、身だしなみに気をつけるようになりました。
丸の内OLの特徴②意外と堅実
アンケート調査から感じたことですが、堅実な人が多いです。
毎日外食ランチをして、ブランドものにこだわっているわけではありません。
ランチが高いからお弁当を持っていったり、カフェやキッチンカーで済ませていたりしています。そして将来を見据えてコツコツ投資している人もかなりいます。
投資までは行かなくとも、周りではお金の話題がよく出ます。
まだふるさと納税が始まったばかりの頃から、部署にいる女性ほとんど始めていました。
入社した時から積立NISAは絶対やった方がいいと先輩から言われたので、すぐに始めましたが、意外と大学の友人に会うとやっていない人が多いので驚きます。金融系に勤めているからなのかもしれません。
丸の内OLの特徴③プライドを持って仕事をしている
丸の内OLはそれぞれの仕事にプライドを持って取り組んでいる人が多いです。
正社員・派遣社員・契約社員関係なくです。
アンケートでは以下のような声が複数ありました。
丸の内には活気のある人が多いと思います。
街を歩いているだけで、自分も頑張らないと!という気になります。
私も今は、派遣社員から契約社員になるべく努力しています。
ビジネス街で活気があり、イキイキしたOL生活を送れています。
事務の仕事ではありますが、仕事内容も充実していて、転職して本当に良かったと思っています。
丸の内OLの特徴④仕事もプライベートも充実
丸の内エリアはショッピング施設・カフェ・レストランなどが充実しています。
交通のアクセスも良く、どこに行くのも便利な立地です。
退勤した後に友人や家族と集まったり、買い物をしたり、仕事とプライベートが充実しやすい環境にあります。
丸の内に通勤するというだけで気分が上がります。
仕事後もちょっとしたお菓子を買ったり、女子会したりと楽しいです。
私は定期があるので、休日もよく丸の内エリアに遊びに行きます。
丸の内で働く人は、女性に限らずですが、みんなフットワークが軽いと感じます。休日も話題のスポットに出かけたり、ゴルフをやったりします。
私の周りでは、プライベートも充実してこそ、仕事もうまくいく!という考え方が多いです。
丸の内OLになりたいなら、転職しよう!
丸の内OLになるには、雇用形態から選択肢がたくさんあります。
正社員は激戦区ですが、企業が多いからこそ、チャンスも多いです。また丸の内にある大手企業は、契約社員や派遣社員を多く募集しています。
丸の内OLに憧れる!丸の内で働きたい!と思うなら、転職活動を始めましょう。